入園式 4月10日

 令和5年度が始まりました。入園おめでとうございます。
 今年度は職員劇も復活し、楽しい式になりました。明日からも幼稚園でいろいろ楽しいことが待ってるよ。


始業式 4月11日

 進級した子どもたちも登園し、新しい名札を付けてもらい自信満々に保育室に入ってきました。
 みんな揃って始業式です。新しい先生、新しい友だち、新しい保育室に早く慣れるといいですね。

     



交通教室 4月12日

 交通指導員の山崎さんと蜷川さんが、手上げ横断の約束事について指導してくださいました。
 悲しい事故にあわないためにも親子で一緒に交通ルールを守って登降園しましょう。

     


こいのぼりあげ 4月14日
 
 年長さんがリードして、毎日全園児でこいのぼりあげをします。
 風に吹かれて気持ちよさそうにこいのぼりが泳いでいるのを眺めながら、こいのぼりのダンスを楽しみました。

     


年少組のお世話 4月14日

 新入園の赤組の子どもたちの身支度のお世話を毎日年長児が頑張っています。
 登園時に手をつないであげたり、肩掛けカバンにコップとタオルを入れるのを手伝ったりと献身的にお世話をしてくれます。
 みんなお兄さんお姉さんになったね。

     


離任式 4月17日


 離任された先生方が宮池幼稚園にご挨拶に来てくださいました。新しい幼稚園・保育園でがんばってね!の気持ちを込めて
 みんなで花束を渡し、門までお見送りをしました。これまで優しくしてくれてありがとう。

     


こいのぼりあげ 4月

 全学年そろってこいのぼり揚げを毎日続けました。お父さん鯉、お母さん鯉、子どもの鯉をみんなで持ってお散歩に出掛けます。
 園庭を回ったらみんなで揚がるのを眺めて、こいのぼりの歌に合わせてこいのぼりダンスをします。「元気に泳いでね~」

     


宮池会総会・保育参観 4月19日


 3年間書面での開催となっていた総会が久々に復活し、お顔を合わせての会となりました。役員さんも委員さんも会員さんも、子どもたちの
 笑顔のためにいろいろご協力お願いします。
 総会の後は、保育参観で子どもたちの遊ぶ姿を見ていただきました。

     


避難訓練  4月21日

 
 今年度初めての地震の避難訓練をしました。いざという時のために保育室から園庭に避難する訓練をしました。
 年少組は初回は見学です。お兄さんお姉さんが上手に避難する姿を見て自分たちも「やってみよう」という
 気持ちになれるといいなと思います。

     


4月誕生会 4月27日

 今年度最初の誕生会です。4月生まれの子どもたちが舞台の上で自分の名前と歳を言い、みんなにお祝いをしてもらいます。
 出し物と司会は青組です。年長組らしく、自信をもって話をしたり歌を歌ったりできました。

     

青組調理 4月28日

 スナップエンドウがたくさん収穫できたので、保育室で先生と一緒に調理して食べました。たくさん獲れたので「食べ放題だね!」
 と、子どもたちは大喜びでした。 マヨネーズ味ともう一種類の味付けがあったそうです(子どもたちからのリクエスト)。さて、
 何味だったでしょうか?【答えは5月2日のこどもの日のつどいの下にあります】

     


遊び 4月

 日よけの下が心地よい季節になりました。砂遊びが大好きな子どもたちです。
 桜の樹にたくさんついているオビカレハの幼虫を飼っています。手に乗せて虫メガネでじっくり観察している子もいます。 

     




こどもの日のつどい 5月2日


 5日は祭日で幼稚園がお休みなので、子どもの日のお祝いを2日に行いました。子どもの日の由来を聞いたり、先生たちの
 劇を見たりして過ごしました。年少組は保育室に戻ってから、年長組のお兄さんお姉さんが作ってくれた「こいのぼりのペンダント」を
 かけてもらいとてもうれしそうにしていました。

     
     

                                                                     【答え:バターしょうゆ味】 

年少弁当 5月8日

 年少児のお弁当が始まりました。手洗いうがいをして担任の言葉掛けに合わせて弁当を取りに行ったり手順を確かめたりしながら
 食べ始めました。お母さん(お父さん?)の手作りのおにぎり🍙美味しかったね。


     



地震避難訓練 5月12日

 年少組は初めての訓練になるので、年長児に頭を守って身体を小さくする方法やヘルメットの被り方を教えてもらいました。
 真剣に話を聞いて自分で自分の命を守るために訓練ができました。

     


  
交通教室 5月16日

 5月の交通教室は、年長組が傘をさして道路を渡る時の約束事を教えていただきました。傘のまとめ方も経験し、うまくまとめられるように
 なりました。

     

 

 遠足ごっこ 5月17日 

 遠足の日と同じ持ち物で歩く練習をしました。年少組はみんなで歩いて保育室でシートを広げておにぎりを食べました。
 年中・年長組は異年齢で手繋ぎをし、園舎の中を一回りした後、遊戯室でおにぎりを食べました。本当の遠足の日が楽しみです。


     




玉ねぎの収穫 5月18日

 自分たちで育てた玉ねぎの収穫です。大豊作でした。何を作って食べたいかみんなで大盛り上がりでした。
 カレーパーティーに向けて期待が高まっています。

   




春の遠足 5月22日     

 年少組は園庭内を歩いてみんなでおにぎり弁当を食べました。年中・年長組は任坊山に歩いていきました。
 カエルやトカゲを見つけたり、草原を走り回ったりして楽しく過ごしました。
 おにぎりやおやつをみんなで食べると美味しいね。 

     
     
     



保育参観 5月24日

 今日は、お家のお父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんが幼稚園に来てくれました。
 絵の具を塗ったり、ダンスをしたり、室内遊びや身支度を参観してもらいました。

   



誕生会 5月26日

 
 5月生まれの誕生会でした。7人の子どもたちがみんなにお祝いしてもらいました。
 司会と出し物は青組の子どもたちです。司会の言葉も堂々と言えるようになってきました。頼もしいです。
 

     





ニンジン、ジャガイモの収穫 5月25日

 玉ねぎに続いて、ニンジンやジャガイモの収穫をしました。年少組・年中組も見学しました。
 収穫した野菜を手に持たせてもらったり匂いをかがせてもらったりして、とてもうれしそうでした。
 「モグラの手になって掘るよ~」と言われて一生懸命収穫しました。


     


 

6月2日

 多目的保育室に巧技台やボールプールを設置しました。雨の日でも身体をたくさん動かして遊べます。
 いろいろな部位を使って、楽しみながら四肢の発達を促します。

     


前日準備・カレーパーティー 6月6日~7日

 前日に、玉ねぎの皮むきやジャガイモの皮むき、野菜切りをして当日を迎えました。
 年長組は、野菜やルーを入れたりして自分たちで育てた野菜でわくわくしながらカレー作りを
 してくれました。みんなで食べたカレーは格別でした。
 

     
 
     
     



空の科学館見学 6月8日

 
 年長組で空の科学館の見学に行きました。 
 宇宙や空に興味をもったり、初めての体験をしたりと刺激がいっぱいの一日になりました。 

     



うさぎのようちえん  6月14日 

 次年度入園予定の子どもたちが、幼稚園に遊びに来てくれました。好きな遊びをしたり、園庭で遊んだりして
 最後に絵本の読み聞かせをしてもらって楽しいひとときを過ごしました。また、遊びに来てくださいね。

     



執行部のお母さんの読み聞かせ 6月15日


 執行部のお母さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。
 「〇〇ちゃんのお母さんだ~」と喜ぶ姿が印象的でした。次回は年中組に来てくださいます。

     



親子ふれあい会 6月17日

 各クラスでふれあい遊びをする前に園庭の環境整備をしてくださいました。暑い中、大変お疲れさまでした。
 年少組は、親子で触れ合って遊んだ後、簡単な制作やダンスをして楽しみました。
 年中組は、触れ合い遊び、さくらんぼリズム、お父さんの読み聞かせでした。
 年長組は、親子で遊んだ後、竹馬つくりをしました。運動会に向けて竹馬の練習も始まります。
 日頃お仕事で忙しいお父さんもたくさん参加してくださってありがとうございました。

 

   

 
     


     
     


ALT訪問日 6月20日 

 英語の先生が遊びに来てくれました。各クラスを回って簡単な手遊びや、ゲームをしてくれました。
 遊びを通して英語に触れる機会をもちたいと思っています。

     

 

交通指導日(年中) 6月21日 

 年中組対象の交通教室でした。親子一緒に指導員さんの話を聞くことで共通の話題となり、
 登降園以外の場でも交通ルールを守ろうとする意識が高まります。

 




プール開き 6月27日 
 
 待ちに待ったプール開きでした。少し水が冷たく感じられましたが、水と戯れているうちにとっても気持ちよくなり
 友だちや先生と大はしゃぎでした。次回も楽しみですね。

     




誕生会 6月28日
 
 6月生まれの誕生日会でした。
 自分の歳と名前を元気よくみんなの前で言えました。青組の司会と出し物も自信をもってできました。

     


ぴょんぴょん広場 6月28日
 
 榊原正躬(まさみ)先生のご指導の下、まつぼっくりのけん玉づくりをしました。13組の親子さんが参加してくださいました。
 短時間で出来上がり、親子共々楽しめる機会になりました。子どもたちも保護者の方々も、先生たちも笑顔いっぱいでした。

     

     


執行部のお母さんの読み聞かせ 6月29日

 年中組の子どもたちに手遊びと読み聞かせをしていただきました。
 楽しいお話にみんなが集中し、物語の世界に入り込んでいました。執行部のお母さん、ありがとうございました。
 

     



交通指導日(年少) 7月5日 

 年少組対象の交通教室でした。親子一緒に繰り返し指導員さんの話を聞くことで交通ルールが身に付きますね。
 登降園を機会に手上げ横断や手繋ぎを習慣づけましょう。。


 



たなばた会・笹送り 7月7・10日

 親子で飾り付けをして当日を迎えました。七夕のお話を聞いたり、先生たちのパネルシアターを見たりして楽しみました。
 年長組は恒例のスイカ割りで大盛り上がりでした。見事に割れて美味しくいただきました。
 年中組も年少組もみんなで並んでスイカを食べました。
 笹送りでは、願い事が叶いますようにとみんなでお祈りをしながら点火しました。天の神様に願い事が届きますように。

     

   
 
   
 
   
     


うさぎのようちえん 7月13日

 次年度幼稚園に入園予定のお友達が遊びに来てくれました。
 水風船を作って遊びました。また、9月も待っています。

     


誕生会 7月14日

 7月生まれの友だちの誕生日会でした。組と名前と歳を大きな声で言えました。
 青組の出し物は「大きな古時計」の歌でした。

   

     


     



一学期終業式 7月20日

 一学期が終わりました。
 楽しい夏休みが待っています。二つの『あ』(あいさつをしよう・朝ごはんを食べよう)の約束をしました。

     


    みやよう写真館に戻る