1学期

 4/10 入園式 
15名のかわいい子どもたちが花園幼稚園に仲間入りしました。入園おめでとうございます。
 
4/17 離任式 
昨年度までお世話になった先生方がお別れのあいさつに来てくれました。先生方にお別れの言葉を言い、園歌を聞いてもらいました。それぞれの場所でご活躍いただきたいと思います。

「お花をどうぞ」 
 
「園歌を歌ったよ」
 
「これからも元気で過ごしてください」

4/20 年少親子交通教室 
交通指導員さんがお見えになり、年少の親子向けに手のつなぎ方や横断歩道の渡り方などを教えてくださいました。幼児の頃から交通ルールを身に付け、守れるようにしていきたいと思います。
 
保護者向け交通教室
 
「右・左・右をしっかり確認しましょう」
 
「車が来ないかよく見てね」

4/24 ホタルの放流体験 
年長児がJFEさんのご協力を得て、ホタル放流体験をしました。ホタルの一生についてお話を聞き、暗い場所でホタルが光る様子も見せてもらいました。幼虫が体よりも大きな貝を食べることを知りました。生き物の不思議さについて学ぶことができました。
 
ホタルについてのお話
 
ホタルの一生
 
幼虫観察
 

バスに乗って放流場所へ移動

幼虫放流

竹の小径
     
4/27 4月誕生会 
本園では、一か月に一度その月に生まれた子どもたちをお祝いしています。年少児はまだ園生活に慣れていないこともありますので、4・5月はクラスで行います。年中・年長児は遊戯室で一緒にお祝いをしました。みんなが自分の誕生日が待ち遠しくなったようです。

「誕生月のお友達にはリボンのプレゼントがあるよ」
 
「年長児は年少児のクラスへ行き、誕生会をしたよ」

「年長児は遊戯室で司会をしたよ」

「誕生月の友達はみんなの前で名前と年を言ったよ」

「先生が大型絵本を読んでくれたよ」 

「おやつはごんぎつねのサブレだよ」
 
5/2 こどもの日の祝い会 
もうすぐ、こどもの日ですね。本日は年長児が中心となって、お祝い会をしました。年長児が年中・年少児に兜のペンダントを作ってくれました。どの子も元気にすくすく育ちますように。

「みんなで鯉のぼりを揚げたよ」

年長組 クラス写真撮影

「こどもの日のクイズは楽しかったね」

年長児から年中児へ兜のペンダントのプレゼント

「年長さんにペンダントをもらったよ」

年長児から年少児へ兜のペンダントのプレゼント
5/9 春の遠足 
「身近な草花や畑の様子を見たり、地域の公園で過ごしたりする楽しさを味わう」「集団行動の仕方や交通のきまりを確認し、守るようにする」ことを保育ねらいにして、遠足を行いました。当日は晴天に恵まれ、年長、年中児は公園で草花を摘んだり、虫を捕まえたりして楽しく過ごしました。
年少児は園内の散策をしました。本日が初めてのお弁当になります。みんなでおにぎりとおやつをおいしくいただきました。  
 
年長・年中組「幼稚園を出発して公園に行こう」
 
年長・年中組「新宮公園に到着したよ」
 
年長・年中組「花を摘んで遊んだよ」
 
年長・年中組「滑り台をしたよ」
 
年少組「初めてのお弁当だよ」
 
年長・年中組「おにぎりとおやつを食べたよ」

5/12 タマネギの収穫 
昨年度に植えたタマネギの苗が生長し、収穫の時期を迎えました。年中・年長児が畑に行き、タマネギを収穫しました。色々な形や大きさがあることに気付いた様子です。カレーパーティーが楽しみになりました。
 

「土の上にタマネギが出ているよ」
 
「タマネギを抜いてみよう」

「大きなタマネギが収穫できたよ」」
5/19 サーキット遊び 
本園では体を使った遊びを保育に取り入れています。様々な動きを繰り返し行うことで、五感が刺激され、しなやかな動きがとれるようになっていきます。
 
「鉄棒で足かけ回りをしたよ」
 
「体を低くしてトンネルをくぐろう」
 
「跳び箱からジャンプ。
タンバリンを打ちながら、跳んだよ」
5/23 ジャガイモの収穫 
タマネギに続き、ジャガイモを収穫しました。土の中にたくさんのジャガイモができていました。カレーパーティーがますます楽しみです。

「ジャガイモを収穫しよう」

「土の中にいっぱいあるね」

「こんなに収穫したよ。友達と数えてみたら300個以上あったよ」
  
5/24 年中・年長 歯みがき開始 
コロナ禍で歯みがきを行っていませんでしたが、本日から幼稚園で開始することになりました。養護教諭から歯みがきの大切さを聞いたり、模型を使って磨き方を教えてもらったりしました。虫歯にならないよう、幼いうちからしっかりと歯を磨く習慣をつけていくことが大切だと思います。今後、幼稚園でも正しい磨き方を意識しながら行えるようにしていきたいと思います。

「歯は一つ一つブロックになっています」

「一個づつ順番に磨いていこう」

「奥歯から順番に磨きましょう」
5/26 年長 空の科学館見学 
半田市のバスに乗って、年長児が空の科学館に出掛け、プラネタリウムを鑑賞したり、施設で遊んだりしました。とても楽しかったようで「また、来たいね」という子がたくさんいました。また、空についても興味をもったようでした。
経験したことが今後、どのような遊びに発展していくのか楽しみです。
 
「プラネタリウムが始まるね」
 
「みんなで記念撮影をしたよ」
 
「滑り台があったよ」

「あれあれ、体が斜めになってしまう。
不思議な部屋があったよ」

「触っていないのに音が出るよ。不思議だね」

「楽しかったね。バスに乗って帰ろう」
6/1 年長 幼保交流会(青山児童センターにて) 
「一緒に小学校に行く仲間ということを知り、遊びを通して親しみをもつ」「地域の児童センターを知る」ことをねらいに行いました。幼保混合のチーム対抗でボール送りをして、楽しく遊びました。年度内にもう一回交流会を予定しています。進学に期待がもてるようにしていきたいと思います。

「児童センターまで歩いて行こう」

「児童センターに着いたよ」

「保育園のお友達とボール送りゲームをしたよ」

「今度は下からボールを送るよ」

「楽しかったね。また、遊ぼうね」

「児童センターの中を見学させえてもらったよ。
楽しそうなところだね。また、来たいな」
 6/1 年長 ニンジン収穫
畑でニンジンを収穫しました。もうすぐカレーパーティーです。「このニンジンを包丁で切ろうね」と楽しみにしている様子です。
 
「大きなニンジンだよ」
 
「こんなにたくさんあるよ」
 
「葉っぱと実を分けよう。
葉っぱはマロン(ウサギ)にあげようかな」
 6/5 カレーパーティーの準備 
明日は子どもたちが楽しみにしているカレーパーティーです。
それぞれの学年で準備をしました。明日が待ち遠しいです。

年少組「タマネギの皮をむいたよ」
 
年中「ジャガイモの皮をむいたよ」

年長「ニンジン・ジャガイモ・タマネギを包丁で切ったよ」
 6/6 カレーパーティー
畑で収穫した野菜を使ってカレーパーティーをしました。昨日、むいたり、切ったりした野菜をはそりに入れ、出来上がりを楽しみにしました。出来上がったカレーはみんなでおいしくいただきました。

年長「野菜をはそりに入れよう」

「はそりがぐつぐつしてきたよ」

年長「煮えたかどうか味見をしてみよう。
後はカレールーを入れれば出来上がりだよ」

年長「はそりの中にカレールーを入れよう」

年少「カレーができたね。おいしそう」

年中「おいしいカレーだね。お代わりをいっぱいしたよ」
 6/7 幼稚園訪問
年に一度、市の教育委員会の方が来園され、職員が指導を受けています。保護者の皆様におかれましては、登降園時刻の変更にご協力いただきましてありがとうございました。今年度の本園の現職教育のテーマは「自分のよさを感じながら、遊ぶ子を目指して〜心がつながる関わりの中で〜」です。自分の好きな遊びを見つけ、得意なことを生かす中で、自己肯定感を高めていきたいと思っています。この日の保育から研究協議をし、職員で学びを深めることができました。
 
年長「プラネタリウムを作ろう」
 
年長「ピザが焼けましたよ」
 
年中「山車を曳くよ」
 
年中「祭りの出店だよ。チョコバナナはどうですか」
 
年少「ままごとや店屋で遊んだよ」
 
年少「ドーナツをトングで取ってみよう。
本当のお店屋みたいだね」
 
6/10 親子ふれあいデー
お父さんやお母さん方に築山の土上げ・草取りなどの作業をしていただき、園庭整備をしていただきました。大勢の方にご参加いただき、園庭がとてもきれいになりました。ありがとうございました。その後は各クラスごとに親子でのふれあいを楽しみました。最後におうちの方に手作りのプレゼントを渡し、喜んでもらえて子どもたちは満足そうでした。

年少「ふれあい遊びをしたよ」

年少「お父さんに持ち上げてもらったよ」

年中「さくらんぼリズムをしたよ」

年中「おうちの人にプレゼントを渡したよ」

年長「おうちの人と竹馬を作ったよ」

年長「出来上がった竹馬に乗ってみよう」
6/15 年少 寒天遊び  年中・年長児サツマイモ苗差し
本日も幼稚園では子どもたちが楽しい遊びをしました。年少児は寒天をゼリーやジュースに見立てて作り、楽しみました。感触を刺激させる遊びは脳の発達につながりますので、今後も取り入れていく予定です。年少児は夢中になって遊びました。
 
年中、年長児はサツマイモの苗差しをしました。苗はやわらかいので、折らないようにそっと扱う姿が見られました。これから生長を楽しみにしたいと思います。

年少「寒天を使って遊んだよ。
冷たくて気持ちがいいね」

年中「サツマイモの苗を植えたよ」

年長「サツマイモの苗は草みたいだね。そっと触ろう」
     
6/16 感触遊び
梅雨の晴れ間で、今日はとてもよい天気でした。全園児が絵の具・寒天・せっけんなどを使って感触遊びを楽しみました。遊びの中で試したり、考えたりする姿がたくさん見られました。
 
寒天遊び「寒天を型抜きしたよ」

寒天遊び「色々な色の寒天を混ぜてみよう」

寒天遊び「お日様に照らすときれいでしょう」
 
絵の具遊び「手形を付けてみよう」

せっけん遊び「ぐるぐる回して泡立てよう」
 
「絵の具とせっけんを混ぜてみよう」
 
 6/19 年長児プール清掃・全園児感触遊び
21日はプール開きです。年長児がたわしでこすって掃除をしました。園全体のことを中心となって進めてくれて頼りになる年長児です。
本日も梅雨の晴れ間で、いい天気になり、せっけん遊びを楽しみました。
 
年長プール清掃「プール汚れを落とそう」

せっけん遊び「泡立て器で泡をたくさん作ろう」

せっけん遊び「泡がいっぱいできたね」
 
 6/19 年長親子「野菜の量をはかってみよう」
食生活改善推進ボランティアの方と半田市の健康課の管理栄養士の方が来園され、エプロンシアターや絵本などを通して食生活の大切さについてお話をしてくれました。一日に必要な野菜が実際にどのくらいなのかが分かりました。
 
ボランティアによるエプロンシアター
 
「この野菜の中から一日に必要な野菜を選んでみよう」
 
「どの野菜にしようかな」
 
 6/20 年中・年長 交通教室
交通指導員さんから傘を差しながらの横断の仕方を教えていただきました。これから雨の季節です。雨の日には、本日教えていただいたことを思い出して、安全に登降園ができるといいですね。
 
「傘を少し上げて車が来ないことを確かめよう」
 
「傘を両手でしっかり持とうね」
 
「おうちの人と一緒に交通安全に気を付けて帰ろうね」
 
6/26 子育て支援日「はなぞのひろば」
本園では年3回親子でのふれあいの場を設けています。
体操の先生にご来園いただき、「親子体操」を教えてもらいました。とても楽しく教えていただいたので、子どもたちが喜んで参加しました。おうちの方も一緒に体操やダンスをしてリフレッシュができたのではないでしょうか。親子で一緒に体を動かすことはとてもいいですね。

「片足けんけん、できるかな」

「おうちの人も一緒にやってみよう」

「曲に合わせて、ダンスをしよう」
 
6/27 ALT(外国語指導助手)
ティム先生に遊びながら英語を教えてもらいました。歌やゲームなどを取り入れてもらい、楽しみながら、英語に親しむことができました。ALTの時間は年3回計画しています。次回は2学期になります。

年長「ABCの歌を歌ってみよう」

年中「自己紹介をしてみよう」
 
年少「どの果物が好きかな」
 
6/28 年長 下水道教室
東海維持管理工業の方が年長児を対象に下水道の仕組みについてお話をしてくれました。家庭からの排水がどのようになっていくのかをパネルシアターを用いて教えてもらいました。油や髪の毛などが下水道に流れていくと詰まりの原因になるそうです。このような活動を通して環境問題に関心がもてるといいなと思います。
 
「『うんちくんのだいぼうけん』の始まりです。
みんなのうんちはどこに流れて行くのかな」

「お風呂・トイレ・キッチン・洗面所などで使った水は、
道路の下にある下水道に流れていきます」 
 
「お皿の油はふき取ってから洗うようにしましょう。
下水道で詰まる原因になります」
 
 7/7 七夕会
遊戯室でパネルシアターを見たり、歌を歌ったりして七夕会をしました。それぞれのクラスで笹飾りを作って飾り、おうちの方に短冊に願いごとを書いてもらいました。。七夕会の後はスイカを食べました。冷たくておいしかったです。今夜、天の川で織姫と彦星が会えるといいですね。そして、みんなの願いごとがかないますように。
 
先生たちがパネルシアターで七夕のお話をしてくれたよ」
 
「先生がスイカを切ってくれたよ。大きいね」
 
「スイカは冷たくておいしいね」
 
年少組 記念撮影
 
年中組 記念撮影
 
年長組 記念撮影
 
 7/10 笹送り
みんなの願い事がかなうように、園庭で笹を燃して笹送りをしました。燃えて煙になっていく様子を見て、「願いごとがかないますように」と祈りました。

「笹を園庭に運ぼうね」

「さあ、点火するよ」

「願い事が煙になってお空に上っていったよ」
 
7/12 年中 ピザパーティー
園で栽培しているズッキーニとピーマンを使ってピザパーティーをしました。餃子の皮に切った野菜を子どもたちがスプーンでのせました。ホットプレートでしばらく焼くといいにおいがしてきました。焼きあがるとお代わりをして喜んで食べていた子どもたちです。

「今からピザパーティーが始まるよ」

「ズッキーニとピーマンをのせよう」

「焼きあがったよ。いいにおい。いただきます」